本の居場所展(2/23から28)、ラインナップその①です。
「本の居場所展」にお披露目する本たちです。なんだかみんなどっちを向いてるのか、ちょっと心配だな(笑)。ちょっぴりご案内いたしましょう。
新田次郎
「槍ヶ岳開山」は歴史小説家としての新田次郎、面目躍如です。「孤高の人」は「単独行」と合わせて読むとなおおもしろいでしょう。「アルプスの谷・アルプスの村」ではどんな感性でヨーロッパの山々を見たのでしょうか。
森村誠一
元は山好きのホテルマン、推理小説「密閉山脈」ではどのように舞台となった山々を描いているのでしょうか。
森詠
「夏の旅人」山で培った友情の絆が時代に翻弄される歴史大河ロマンです。
この本たちの中に素敵な登山口があなたを待っています!

新田次郎
「槍ヶ岳開山」は歴史小説家としての新田次郎、面目躍如です。「孤高の人」は「単独行」と合わせて読むとなおおもしろいでしょう。「アルプスの谷・アルプスの村」ではどんな感性でヨーロッパの山々を見たのでしょうか。
森村誠一
元は山好きのホテルマン、推理小説「密閉山脈」ではどのように舞台となった山々を描いているのでしょうか。
森詠
「夏の旅人」山で培った友情の絆が時代に翻弄される歴史大河ロマンです。
この本たちの中に素敵な登山口があなたを待っています!

- 関連記事
-
- 本の居場所展 本日から開催、ラインナップその②です。 (2016/02/23)
- 本の居場所展(2/23から28)、ラインナップその①です。 (2016/02/20)
- 6月の営業予定アップしました。ぼちぼち行こか‼ (2015/05/30)